゜:*:・. 総合無料ランキング1位獲得 .・:* : ゜
正確に反射神経速度を計ることができます。
遊び方は、ボタンの上に指を置きます。
(この時、画面から指を浮かせないでください。放すとフライングになります)
ボタンが光ったら指を画面から浮かせて、押しなおしてください。
(※NORMALおよびLIGHT ONLY モードの場合)
光ってから押しなおすまでの時間が、反射神経速度です。
予測して押すことができないので、正確に反射神経速度を計測できます。
目指せ0.2秒台!!
■各モードの説明
——————————–
[NORMAL MODE]
NORMAL MODEは、SETTINGの内容が反映されます。
視覚による反射神経[LIGHT ONLY]
聴覚による反射神経[SOUND ONLY]
触覚による反射神経[VIB ONLY](iPhone Only)
——————————–
[9 BUTTONS]
[9 BUTTONS]
[9 BUTTONS]
9~25のボタンをどれだけ早く押せるか挑戦!
——————————–
[VS MODE]
2~4人で対戦できます。
iPhoneでは、2人まで。
iPadでは、4人まで。
遊び方は、[NORMAL MODE]と同じ。
それぞれのユーザは、自分の手前の[PUSH]と書いてあるボタンをおします。
全員が押せたら準備OK。中央のボタンが光ったら、自分の位置のボタンを押しなおします。
早かった人のスコアが光ります。
iPadの場合は、早かった順が中央ランプに表示されます。
早く指を離してしまった場合は、「FLYING」となります。
その場合は、「C」(クリア)ボタンを押して、初期状態に戻してください。
——————————–
■SCOREとSETTING
毎日の記録を最大50日分記録。
表とグラフにより記録を確認。
SCOREは、GameCenterへ送信。世界のユーザーと反射神経を競えます。
※Ver.6.0よりiPadに対応しました。iPadでは、4人対戦可能。
※Ver.5.1よりTwitter連携しました。(iOS5 のみ)
※Ver.5.0より9BT,16BT,25BTが追加されました。
※Ver.3.0よりVSモードが追加されました。
—-
※反射神経測定器に乗り、ランプが光ったらジャンプをするという測定方法から発想した測定アプリです。
本アプリは指でタップして測定しますので、決してiPhoneには乗らないようご注意ください。
iPad版に、2〜4人対戦モードが追加されました!
座っている位置のスイッチをON/OFFで切り替えて、家族や友達と楽しんじゃおう!!
誰が、一番反射神経が優れているのか!
みんなで、激熱バトルだ!!
スクリーンショット




/aaaa
日テレのThe鉄腕DASHにて取り上げられました。(2023年7月30日放送分)